上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-

友人宅にお泊まりに行った後、日曜日のこの大会に行って来ました☆
管理竜の自宅から自転車で役30分。
普段練習しなかったのか、予選でもギリギリ通過←
ルールは一対一のタイマン、残機数は3、アイテムは無し、場所は終点と実力だけが頼り☆
エントリーはさほど多くなく(周りで違う大会いろいろありますし)快適でした♪
しかし3位決定戦で勝てなかったら何も無しになる所でしたよ(笑)←
ゲーム割引券500円分を受け取り終了。
使用キャラクターはリンクしか使えないヘタレな管理竜ですが、3位は上々かなって思いました☆
え?
ポケモンのリザードン使いたいのだけれど、私上手く扱えないんですよ(笑)←
スポンサーサイト
- 2010/02/28(日) 18:25:48|
- リアル
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1

さてさて、朝から昼になるまで配信致しましたが、いかがでしたでしょうか?
管理竜の暴走が入っていると思いますが、
何とかお届け出来て幸いです☆←×
今回もまだまだ広いジャンルで記載は出来て無いですが、連載も流れに乗ってきたのかも☆
ではでは今回のドラゴンさんメルマガ、ご意見ご要望などの感想をお待ちしております♪
※まだ未購読の方はこのブログからリンク先からミスドラの契約から登録出来ます☆
- 2010/02/27(土) 19:58:17|
- ドラゴンさん
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

タイトル見て期待した方すみませんね(笑)←
ドラクエ9の追加クエストにて8種のスライムと名が付かないスライム系を討伐する内容でした。
名前の大切さって大事なのですね☆
そう言えば遊戯王にもドラゴンと言う名前や種族なのに違った子って居ましたね。
例えばメガロックドラゴンやバーサークデッドドラゴン、前者は岩石族で後者はアンデット。
うーん、ドラゴンさんはやっぱり奥が深いです♪(笑)←
- 2010/02/26(金) 14:33:00|
- ドラクエ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1

※この記事は竜8禁なので、未成年の方は閲覧注意です☆
もうちょっとお手本を探したい頃合いなのだけれど、ヌシ様のお話が良すぎてこれ以上の作品はなかなか無いかもって思いました☆(笑)←×
ヌシ様がエッチはなんたる物か、そして安易な行為や発言などをケモノ視点で教えてくれる、そんな素晴らしい恋愛はやはりケモナーやドララーだからこそ手掛ける事が出来るのを再度確認致しました♪
閲覧して居る方はどんな恋愛が理想なのかも気になりますし☆
- 2010/02/25(木) 18:04:22|
- ドラゴンさん
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

あまり時間が経って居ないのにもう出ましたね☆
もちろんゲームセンターの景品だけれど、見掛けたら是非ともチャレンジですよ♪
それにしてもモンハンのドラゴン達は良いのに管理竜の趣に合わないゲームなのでそこだけが残念で仕方ないです。
- 2010/02/24(水) 20:30:53|
- ドラゴンさん
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0


コントロールドラゴンさんデッキで挑んで来ました☆
ドレッドドラゴン、仮面竜それぞれ3枚による強制転移からの何処かで見掛けるコンボ。
結果はなんと2位でした♪
トーナメントパック3枚、ハーピィズペット竜、トークン。(商品は画像参照)
何かハーピィズペット竜可愛いさありますよね☆
ハーピィズペット子竜と言うのも居ますし♪
なにはともあれドレッドドラゴンさんのサーチ力は強かったですよ~。
後はピクシブにてあの有名(?)絵師様と夢のお友達になれました♪
あのタッチ大好きなんですよ☆
思いっきり質問したり、いろいろ学びたい事をこれから頑張ります♪(笑)←
- 2010/02/23(火) 21:56:48|
- 遊戯王
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

イケメンとおばあちゃん風に分かれてしまった二匹、昨夜は珍しく忙しくてブログを書けなかったのでドラゴンさんネタで対応☆
とりあえず遊戯王から最新弾の欲しいカードがノーマルと、レアだけで助かりましたよ♪
ドレッドドラゴンさんからレポート行きましょう♪(笑)←
効果は理論的には炎龍より使いやすい子で見た目とは裏腹に使い勝手は良いものです☆
仮面竜のリクルーターからシナジーが利くのも利点。
トライゴンは単純にドラゴンデッキに使うならバニラにしかなりません。
でもデブリドラゴンから引っ張って来れる点、ドラゴン族って所が高く評価出来ますし、エクスプロードなど一枚で出せるのも魅力♪
容姿的にはドララーから見ればトライゴンがマジなイケメン(笑)←元ネタはKONAMIのゲーム、グラディウス外伝のボスラッシュにて登場するボスが出して来る子で、グラディウス2から出たプロミネンスドラゴンさんとは容姿は同じ様なものなのですが、ネーミングが違った点にはびっくりです☆
- 2010/02/22(月) 21:05:33|
- 遊戯王
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

初公開のどうでも良いけれど、アギルの作成日(キャラクター管理)の日付は2006年になっていて長くやって居るのが確認出来ますね☆
石の上にも3年って言いますが、やっぱりどんな事も長く続けるのが一番ですよ♪
ブログ更新も何とか頑張りますので、末永くよろしくお願い致しますね☆
- 2010/02/20(土) 22:08:50|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

オンラインRPG、エターナルゾーンでのDoCoMoバージョンで何と緑竜さんが本家のauを出し抜いて登場。
au版は先にレッドドラゴンさんがイベントのみだけれど、登場はしてましたが、会社の理由って訳が分からないですよね;
それにしても2DでのドラゴンさんってSFCの聖剣シリーズ並みにドットが良い再現力ありますね☆
ドレイクよりこの手の本格派ドラゴンさんが一番かっこいいです♪(笑)←
続きを読む
- 2010/02/19(金) 19:07:01|
- ドラゴンさん
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

ぶらぶらとゲームセンターに行くと時々やりたくなる怒首領蜂 大往生。
実は私、そこまで上手く無いけれど、シューターなのです☆
ドラゴンさんを好きになる前、幼少の頃からやってたりしましたので(笑)←
意外な管理竜の一面ではないかと思います☆
パターンを覚えたら面白いですよ、STG。
- 2010/02/18(木) 16:53:07|
- STG
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

討伐数の統計を調べに行ってきました☆
冒険の書を挿して確認してみると.........
↓
71匹でした♪
99匹のカンストまでもう少しあるので、
3月の半ばまでまったりやろうと思います☆
今はドラゴンさん記事を温めている最中でもありますね☆
- 2010/02/17(水) 20:27:00|
- ドラクエ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

相変わらずのドラゴンさんデッキで出撃して参りました☆←
スーパードローを狙って鳳翼の爆風、死者転生、とにかくドラゴン族を〈捨てる〉効果から超再生能力でエンドフェイズにたくさんカードを引こうと言う手段で終いにはスピリットドラゴンさんまで入れている始末でした☆←×(画像参照)
今回はマシーナーズデッキに負けてしまいましたが、未来融合を頻繁に引けたので何とか3位にこぎ着ける事が出来ましたが.....
使い勝手が悪いのでやっぱりデブリドラゴンから引っ張る展開が出来る方が先に発売されるドラゴン優先しますよ☆
後4日で新パック発売ですよ♪
続きを読む
- 2010/02/16(火) 19:45:29|
- 遊戯王
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

モンバトの試練、安易に突破しました☆
一応魔物使いの職業時、レベル99の称号が【ドラゴン使い】って所がやりこんだ感がありましたね♪(笑)←
相手はドラクエ5で有名な伝説の魔物使い。
流れと言うのはゆっくりでも進むものですね☆
では明日はいよいよ気になる竜王様の討伐数を発表します♪←
そろそろ違うドラゴンさんネタを探さないとネ☆
- 2010/02/15(月) 19:24:56|
- ドラクエ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

管理竜のやるゲーム番外編って感じで思って下さい☆
ロックマンシリーズは昔からやっているので、やらない訳にはいかず。
とりあえずプレイしてみましたが、何と.....ドラゴンさんが一体だけ出るではないですか♪(笑)←
見た目は火龍、メカだけれど、唯一印象に残りましたね☆
これは驚きでしたが、ロックマン2のメカ竜以降のドラゴンさんネタだったのかもしれないですね。
参考までにどうぞ♪(笑)←
そして管理竜の意外な一面でした。
- 2010/02/14(日) 19:55:21|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

モンバトレジェンド、後期バージョンに行って参りました☆
とりあえず流しながらでクリア☆
クリア時のランクはAでしたが、ドラクエ2の世界観を体感出来るのでこれはこれでありかなと♪
メンバーは少し入れ替えしましたが、一発クリア☆
【勇者Lv.99】
〈天帝の剣〉
〈不思議なボレロ〉
〈勇者の盾〉
【モンスター】
〈ダッシュラン〉
〈イーブルフライ〉
↓
〈ドラゴンキッズ〉
(6章にてイーブルフライと入れ替え)
今回の所持SPカード
〈風のマント〉
〈水のはごろも〉
〈ラーのかがみ〉
〈いなずまの剣〉
〈はやぶさの剣〉
〈悪霊の神々〉←×
ドラクエ2のSPカードしか使えないのを配慮しましたが、風のマント、はやぶさの剣が空気でしたよ(笑)←
そして悪霊の神々も同様に空気。
最後に気付いたら冒険の書の残り数が丁度無くなってしまいました。
ちなみにドラゴンさんはドラクエ2には目立って出ませんでした。
寧ろ後期バージョンのバトルロードモードでアルゴンリザードが出ててキュンと来たのは内緒♪←
- 2010/02/13(土) 20:32:17|
- ドラクエ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

リンク先を繋いだと思えば、ビーストシリーズ最新作の作品が並んで居る事に気が付きました☆
内容はコンピューターのゲームデータを現実化出来る装置で.....って紹介よりもリンク先に行った方が早いですね(笑)←
ケモノやドラゴンさん中心の作品を手掛けていらっしゃる方なので、どの作品もぐっと来るのではないでしょうか?
明日辺りに買いに行こうかな♪
- 2010/02/12(金) 18:11:18|
- リアル
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

PSPに縁が無かった私に幸運が舞い降りて来たのかも。
ひょんな事からPSPを入手、そのまま沙羅曼蛇ポータブルを購入してみました☆
表紙が昔と変わらない蛇さん....魅力的な迫力にしばらく見入ってしまいましたよ(笑)←(デラックスパック持ってたのに)
全くPSP知識が無いので当分は普通にゲームプレイがメインになりそうです♪(笑)←×
沙羅曼蛇ポータブルは
1、2はもちろんの事、海外版のライフフォース、ゼクセクス、グラディウス2(MSX版)が収録されていて、沙羅曼蛇デラックスパックを持っている私自身も、気軽に出来ると言う意味合いと、マイナーなシューターとしてドラゴンさん好きでも両立出来るゲームなのですよ♪
ちなみにこのゲーム中で出てくる場面は沙羅曼蛇1ならステージ3、沙羅曼蛇2なら最初のステージで拝む事が出来ます☆
管理竜は沙羅曼蛇1ならワンコインクリア出来ます~←
あ、でもPSP持っていらっしゃる方が居たらいろいろ教えて欲しいかもしれません。
- 2010/02/11(木) 20:25:16|
- リアル
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

特にコレと言った出来事も無かったのだけれど、モンバトの後期バージョン待ちの暇の間はドラゴンさんメルマガや何か作業が出来ました☆
夕方からはその作業に入るのですが、毎日まったりモンバトだと一度にやりたい事もやれない時も←×
いえいえ、モンバトの目的はもちろんドラゴンさんを見て和んだり、興奮したりするのだけれど、今日はホントに作業ゲームだったです(笑)←
明日は祭日、それにバレンタインイベントも何とかしないと←×
今日のモンバトの作業ローテーションメンバー
【勇者Lv.99】
【ダッシュラン】
【イーブルフライ】
【ドラゴンキッズ】
近々リザードマン辺りも混ぜてみようかしら☆
- 2010/02/10(水) 20:32:55|
- ドラクエ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

今回はドラクエ6のドラゴンさん特集を致しました☆
ちょっといろいろやってみて反応が気になるのですが、今回はどうなのかな?
今旬な話題、昔の話題、などありますが。
皆さんが今求めているドラゴンさん情報ってなんだろうって考えたりします。
少しご意見ご要望、出来たらよろしくお願い致しますね☆
続きを読む
- 2010/02/09(火) 20:58:45|
- ドラゴンさん
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ホントにドラゴンさんの記事無いのですよね、そろそろドラクエ6のドラゴン族をまとめようかしら☆
最近はモンバトも後期待ちで退屈している気もしますが、今回はマイ装備をピックアップしてみました♪←
【勇者Lv99】
〈HP1140〉
〈天帝の剣〉
〈不思議なボレロ〉
〈勇者の盾〉
総合ステータス
【ちから】225
【賢さ】80
【身の守り】166
【素早さ】122
バランスは良いと思います☆
パーティはもちろん
ダッシュラン、イーブルフライ、ドラゴンキッズ辺りをを現在は頻繁に使用してます♪(笑)←
追記:明日辺りにDQ6のドラゴンさんまとめメルマガ配信しますよ~☆
- 2010/02/08(月) 19:02:44|
- ドラクエ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

一気に賢者を経験値配分で最大に←
何故モンバトを集中してやるかと言うと、
オフ会の時にバッチリドラゴンさんパーティや企画の為にやっているのも一理あるのですよ♪
竜王さま討伐数は軽く50は行ってた気がしました.....←×
そして次は何を上げようかな☆
続きを読む
- 2010/02/07(日) 20:46:52|
- ドラクエ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

どうやら職業をほとんど極めるとダーマ神殿の神官から貰えました☆
丁度はぐれメタルの熟練度も終わり、ダークドレアムからドロップしたはぐれの悟りで2人目を転職しようとした所、この様なイベントが発生した模様☆
ゴスペルリングの元ネタはドラクエ7。
追記:あ、今日はモンバトの帰りが遅かったのでチャットで待って頂いた方々申し訳無いです;←×
- 2010/02/06(土) 22:13:07|
- ドラクエ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

さあ、グレイナル様まで巻き込んだ追加クエストもいよいよ完結です☆←
アルマの塔に眠る獣がいよいよ起きるイベントで、竜の涙を入手後、戦いになります。
しかし何故ラテーナが竜の涙を探していたのかが分かりますよ♪
あ、でもちまたで話題の竜×少女って組みあわせってホント、感動と言うより見守ってあげたいですよね?
- 2010/02/05(金) 21:18:12|
- ドラクエ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

またまたお久しぶりの未來です。
忘れてる方もいそうな程空気な副管理人でございます。
お、覚えてますか…ね?
とりあえずは、今は卒業試験と言う名の期末テスト真っ最中なのです。正直、学生時代で史上最悪な勉強量だと思いますが…
ほぼノー勉でチャレンジしてます、ええ。この成績が悪くても大学行けないとかはありませんから。
かなりお気楽思考な副管理人です。
…と、実況はこれまでにして。
美術で、課題として創作イラスト描いてたんです。
他の美術選択者はそれはもう、可愛い女の子や格好いい男性、はたまた幻想的なイラストを描いていたんですが、私は意地で竜のイラストを描きました。
人間を描いてる中たった一人竜の絵ですよ。なんかもう私の絵だけ異様な雰囲気でした。
そして、他の皆にへぇ、凄いねーと言われたのは嬉しいんですが
アバターみたい、と。
はい、あの映画のアバターです。私は観てないので知りませんが飛竜が出てくるらしいですね。
どっちかと言うと、聖剣伝説4のゲームパッケージをイメージして描いたのですが…そうか、アバターか。
喜んでいいのか、そうじゃないのか微妙な気分でした。一応、オリジナルですし…。
でもアバターは今度友達と観に行きます。えへへ、楽しみ…。
…と、上記の美術のイラストは私のサイトに載ってますので、興味があったら覗いてやって下さいね。
とまぁ、いつもの未來にしては珍しくドラゴンの話を語れたかなと。
また次回もドラゴン話、頑張ります。その前にテストですが…;
追記:イラストは美術のイラストの一部です。
決してアンヘルとレグナじゃありません。(分かる人には分かる…)
- 2010/02/05(金) 20:58:35|
- STG
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1

引き続き竜王様討伐20回連続で疲れはてていた所に癒しの一手☆
でも流石に目と精神的に痛くなったので止めました(笑)←
後はドラゴンさんメルマガも書こうかと思ったのですが、これもあえなく断念。
うーん、予想以上に目にダメージがあるから今日はROM気味になるかもしれませんが、待って居る方もいますので後から行きますね♪
追記:イーブルフライは小さいから自宅内にも楽々置いてあげられますし、癒し系のドラゴンさんかと☆
- 2010/02/04(木) 21:44:28|
- ドラクエ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

タイトルだけで分かった方は通ですよ♪(笑)←
一気にモンバトの勇者のレベルを99に致しました☆
タイトルはその称号だったりします。
巧みに竜王様の討伐数を見ると45でした♪←×
このままカンストの99回までやってみようかと思います。
あ、画像のオルゴデミーラはモンバトのすれ違い通信で地図入手の際、良い場所を探してましたので。
- 2010/02/03(水) 21:19:04|
- ドラクエ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

さりげなくレベル上げをしていたら8クレジット目にあっさりと入手♪
これはドラクエ8の竜神王様から貰える鎧で、ドラゴン変身オンパレードだったですね☆(幸せ~)
【竜神の鎧】
〈能力〉
力0
賢さ13
身の守り51
素早さ22
天空の鎧よりは素早さが伸びるので良いかもです。
【主人公:バトルマスターレベル99】
〈ドラゴンキラー〉
〈竜神の鎧〉
〈勇者の盾〉
え?鎧は良いけどちょっと不格好ですか?
それは竜王様討伐中に鎧だけ変えましたから(笑)←
次はバッチリ撮影してみますね♪
- 2010/02/02(火) 20:56:43|
- ドラクエ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

ラストダンジョンのバトルレックスが見応えあったかな☆
通常モーションに加えて口辺りも繊細に動いてました♪
もちろん管理竜はあまり突っ込まないので全ての職業を極めてから挑んだらあっさりでした(笑)←(隠し職業はもちろん含まない)
隠しダンジョンにはドラゴンさん居たかな?
これから早速行ってみようと思います
後、ドランゴさん可愛いよ!!
以下前回の返信
→サジさん
ドラゴンさんの事になるとすぴーどが上がるのです(笑)←
ドランゴさんはあまりにも可愛い過ぎました☆
- 2010/02/01(月) 19:15:55|
- ドラクエ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0